インフォメーション

ブログのみの表示からホームページの表示はこちら

エントリー

ユーザー「shidoclub」の検索結果は以下のとおりです。

体温

  • 2016/11/03 17:10

寒くなってきた今日この頃みなさん薄着でお出かけしてないですか?

 今日は少し 健康豆知識を

 健康の基本は体温が36・5度以上です。

 36・5度以上体温があると細胞のすみずみまで血流が行き届き栄養と酸素を運びます

35度台の低体温だと酵素もホルモンもヒアルロン酸もコラーゲンも機能しないので

化粧品やサプリメントも結果が出にくいと言われています

 健康も美容も基本は正しい血流という事ですね

臓器の病気や 膝や腰の痛み 身体の不調 不眠などの問題は血流の悪さが

原因と言われていて 長期間の血流の低下で病気は引き起ります

 調査によると 1957年の平均体温36・9度にくらべ

2014年の平均体温は なんと36・1度です

一度近く低くなってるわけですが

 要因は 食生活の乱れや、薬やストレス 

そして水道水の塩素や 良くないシャンプー等の経皮吸収等と言われています

 これは本当に大変!!

 なので皆様 寒くなってきますが しっかり防寒して身体を冷やさないように

気を付けましょう

 体温一度アップで 免疫力は五倍です

高体温は血流の良さを表すので、健康への近道です

 しかも体温一度アップで 運動効果が脂肪燃焼4kgも違うというデータもでてるので

ダイエット効果もばっちり。

 さぁ問題は どうやって体温一度アップをめざすかというところ

 そ・れ・は・次回のブログで 考えていきたいと思います。

 乞うご期待!!

 

 

ん?

  • 2016/10/30 20:35

何をかくそう僕は自転車通勤

やっぱり朝は鼻歌歌いながら通勤したいしね!

ただ自転車をとめておくと 

 色んな事が 起きたりする

 帰ろうと思ったら、サドルの上に カナブンがいたり

 かごの中に ゴミが入っていたり、

 サドル自体がなくなっていたこともあったりと

 まぁ色んな出来事が起こるわけだけど

 でも全然へっちゃら!! だって

 カナブンはそっと 草の上にうつして

ゴミは ゴミ箱に捨てて

 サドルは新しいのを買えばすむからね・・

 昨日の夜も帰ろうと思ったんだけど・・

  これ何?

 いまいち対処がわからなくて・・・・なんかの尻尾?

おススメ雑誌

  • 2016/10/28 13:22

 毎月28日と1日は雑誌を買いに行く日

 本屋に行って どの雑誌が今月は面白いかなと中身を

チェックして買う訳なので・・・

今月の僕のおススメ雑誌はこちら

 anan とHankoです!!

 これからの季節にぴったりの手土産特集に

なんといってもHanakoの酒飲み特集

  見てるだけでも楽しいもんね!!

酒場の写真とかお酒と美味しそうなおつまみの写真

見てたら、絶対 お酒が飲みたくなると思うんだけど

 これきっと伝わる人には 凄い伝わるんだろうな~って思いながら

ブログを書いてますよ

 ぜひ サロンに遊びに来た際に 見てみて下さいね。

 

似てるかな?

  • 2016/10/24 19:43

最近お客様に言われるんだけど

うちのスタッフと 「ご兄弟?」とか「親子?」とか

言ってもらえるんだけど

 勿論本人達は似てると思ってないから

 「違いますよ~」なんて笑って返してたんだけど

 もしかして似てるの?

 いや違う 夫婦って似てくるっていう現象に近い感じで

スタッフ同士も長くいるとなんか似てきちゃうんじゃないの?

 いやなんかそんな感じがしてきた・・・

 でも良い事のような気がするから

 やっぱり長い時間いれば家族って事なんだろうね。

  これからも宜しくお願いしま~す!!

 って事は 次に入ってくるNEWスタッフ面接するときは

 似てくるかどうかがポイントになるね!

 

成人式のご予約承り中

  • 2016/10/20 16:24

2017年度の成人式のご予約を承り中です。

ご予約の時間に限りがございますので

ぜひお早めに ご連絡下さい

着付け+メイク+ヘアーセットのセットプランで

税込み¥25380となります。

 着物のレンタルのご相談も承っておりますので

ぜひご気軽にお電話下さい。

 お待ちしております。

 七五三のご予約も受け付け中です。

宜しくお願いします。

 

選択するのも

  • 2016/10/13 17:15

先日撮影したときの写真

 お店で撮影するときは基本的には僕がカメラマンで写真を撮ります

なにせプロではないので そこはもう数で勝負!!

 色合いと 光の調節したらあとはもう怒涛の如く

下手な鉄砲数打ちゃ当たる作戦

 何百枚も撮って そこから 良いやつをチョイスしていくわけだけど

 これにいつも時間がかかるわけです

 最終的な10枚位までは トントン拍子でいくんだけど

そこから最後の一枚にするのに時間がかかっちゃう

 本当に写真は難しい・・

全体的なデザインを優先すべきか・・

モデルさんの表情を優先するか・・

ヘアーの動きを 大事にするべきか・・・

全部入ってれば言う事ないんだけどね

 いつか一回のシャッターきるだけで

 理想の写真が撮れる日を夢見て 精進しよう!!

 

行ってみたいな第3弾

  • 2016/10/02 09:32

 お客様からお土産を頂きました

ありがとうございます。

ハワイのお土産で どうやらなかなか買えないポップコーンらしくて

移動販売車が来た時にしか買えない上に

それがいつ・どこにくるのかわからないから

出会えたら 大ラッキーという そんなポップコーンを

見つけて 走って買ってきてくれた

そんな大変ありがたいポップコーンです!!

 そして このポップコーンが美味しい!!

本当に美味しかった、しつこくなくてかるいのに

しっかり口の中に広がる美味しさは、多分なかなか巡り合えない美味しさで

あっという間に食べちゃった 一同絶賛のポップコーン

 本当にご馳走さまでした

 誰に聞いても 絶対良いっていうハワイ

勿論一度は行ってみたいんだけど  何が良いのか聞くと

皆さま大体 気候が良いって言うんだけど・・・・・ん?気候とは?

あったかいのかな? きっと行ってみないとわからないね

やってみたいことはもうしっかりシュミレーションしてあるから

 後はやっぱり どこでもドア待ちなんだよね・・・

 

 

 

 

懐かしいおやつ・・

  • 2016/09/18 12:13

 先日テレビを見ていたら パンの耳を揚げて砂糖でまぶした

お菓子が映っていて、 そういえば子供の頃母が作ってくれた

気がするなと、懐かしさにふけた思い出をお客様とお話ししていたら

 お客様から 子供の頃に食べた 懐かしいおやつで

 タケノコのやわらかい方の皮を 三角に折りたたんで

その中に梅干を入れて チューチュー吸うっていうおやつ情報が・・

なんだか斬新なおやつ情報・・・もうすっかり心をわしづかみにされたから

色んなお客様に聞いてみてようと 情報収集をしてみたら

  結構知ってるお客様も沢山いて  これはビックリ!!

どうやら 昔はそんなにおやつとかもなかったから

 チューチュー吸ったりするのが楽しく そして

竹の香りと 梅の味が長く続くようにと 考えられた アイデアおやつみたいで 

 工夫や愛情が沢山詰まっている そのおやつに なんだかとても感動で

 引き続き沢山の方お話を聞いてくと

 虫取りするのに 虫網なんかなかった時代は

棒に 蜘蛛の巣を巻き付けて 虫を採ってたなんていう情報も

 とても本当に凄いお話しで 教えて頂いて本当に良かったです

 物がなくても あるもので工夫するという

 そのクリエイティブな感覚は、物が溢れている現代では

 少しづつ 薄れている気がして

 物事は シンプルに 真っすぐおりて考えた方が

 純度の高いものが出来そうな気がする事を

 何となく考える事が出来た 貴重なお話しでした。

大切なお話は 僕もしっかり誰かに話していこう

 

今年もやります スキャルプマッサージ!!

  • 2016/09/14 20:50

9月15日(木)~10月31日(土)の期間限定で

 スキャルプヘッドマッサージ

通常 ¥ 3240 を 特別価格 の

       ⇒ ¥2160にてご提供させていただきます

 

去年もしっかり書きましたが、勿論皆さま覚えていると思いますが

 毎日しっかりシャンプーしても頭皮の汚れは全部はとれるわけではありません

毎日少しずつ残った汚れがたまっていき

酸化して固まると、過酸化脂質に変化していくわけです

しかもこの時期  紫外線と脂質ののコンボは

抜け毛や匂いの原因に

そうなってしまうと、もう普段のシャンプーではとれないので

頭皮の毛穴が詰まり、ヘアサイクルが乱れ、健やかな髪が

育ちません。 やっぱり泣いちゃうね!!

 ただご安心を 

そこでスキャルプヘッドマッサージ「Biove」のオイルクレンジングによって

過酸化脂質や古い角質を落とし しっかりと潤いを与えることによって

頭皮を健やかな状態に導きます

そしてもう一つの効果の

SHIDO独自のマッサージ技術によって

頭皮の血行の促進です。

ご存知の通り頭は、人間の一番高いところにあるのでとても血液が

循環しにくいところなんですね髪への栄養は血液が一生懸命運んでくれます

だからしっかり頭皮のマッサージすることで、

頭皮の血行を促進して栄養を送り込むと同時に、リンパの流れを整えることで

美しい髪が生まれる、健やかな頭皮になる訳ですね

暑さで疲れた頭皮を ぜひこの機会に 癒して下さいね

 まずはしっかり頭皮の汚れを落として 環境を整え

日々お家でのケアを。 勿論ご家庭での ホームケアアドバイスも

させてもらいますのでご安心を

ぜひお待ちしてます。

 

新しい香り

  • 2016/09/14 10:30

 注文していた新しいタオルが到着!!

 勿論カラーは店内イメージカラーのブラウンで

 なんか こう 新しいものって 良い香りがするよね

 なんの香りなんだろう

 新築のお家に入った時の香りとか

 新しい洋服の香りとか

なんだろう こうフレッシュな 顔を埋めたくなるような嬉しい感じの香り

 ワクワクする感じの香りだから きっとみんな好きなはず

 いつまでも この香りが長続きしたら良いのにって思ったら

 こういう柔軟剤とか香水作ったらもしかして売れるんじゃないの?!

ナイスアイデア!!

新しいタオルの香りと共に 新しいビジネスの香りもしてきたよ

 

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着エントリー

過去ログ

Feed