インフォメーション

ブログのみの表示からホームページの表示はこちら

エントリー

梅こぶちゃ

  • 2016/11/14 12:17

今年も毎年恒例の冬季限定「梅こぶちゃ」が遂に登場!!

 もはや冬の訪れを教えてくれる風物詩として確固たる地位を

築きつつある梅こぶちゃ

 このまま政権交代せずに 安定の毎年恒例で勝負するか

それともここで 新し暖かい飲み物を探して

期待のルーキーの登場で一波乱あるような話にするか

 スタッフみんなで検討中

  何かないかな?

 美味しくて、手軽にできて 健康に良さそうな飲み物

  最終的に養命酒とかにたどりつくことないかな?

年末年始のお知らせ

  • 2016/11/12 18:36

年末年始のお休みが決まりました

12月31日(土)~1月5日(木)まで

連休とさせて頂きます

12月27日(火)は営業いたしますので

皆さまお忙しいと思いますが

ご予定がお決まりの方はぜひお早めにご予約下さい。

  少しずつ年末のご予約も埋まってきております

宜しくお願いします。

1月6日(金)より通常通り営業いたします

 ご不便をおかけいたしますが

宜しくお願いします。

電気ポット

  • 2016/11/10 15:30

今まで頑張ってくれたポットが壊れてしまったので

新しいポットがSHIDOにやってきました

 

 あんまりポットはしっかり見たことがなかったので

 お値段から機能まで ピンからキリまででビックリ!!

  今回重視したのは機能として 保温温度の設定が出来る事。

なおかつ このポットは 年間電気使用量もかなり低いエコ機能つき

 そして なんだかんだ 選んだ一番の理由は

 今までいたポットに一番似てるからというところ

 やっぱり なんか寂しいもんね!

  

 

体温一度アップ大作戦

  • 2016/11/09 14:14

それでは引き続きの 体温一度アップ大作戦の詳細を考えたいと思います

よし頑張るぞ!!

やっぱり 一番なのは 「食」からということで

身体を温める 食べ物について考えていこうと思います

 野菜でいうと 有名なのは にんじん・れんこん・ごぼう・かぼちゃ・生姜や玉ねぎ

ねぎ・山芋等 土の中に出来て 冬が旬のお野菜は

身体を温める食材と言われていますが 白菜は冷やす食材なので注意です

 果物は一般的には 寒い地方でとれる果物が 身体を温めると言われて

いるんですが、神奈川でも十分寒いんじゃないかと思ってる僕からすると

どこが寒い地方なのかわからないので

具体的には りんご・さくらんぼ・ぶどう・・桃・オレンジみたいですよ

オレンジは暖かい地方でとれそうなんですが、血行を良くする効果があるので

身体を温める働きがあるそうです。

逆に身体を冷やす果物に 僕のライフフードの一つバナナが入っていて

いまはまだショックから立ち直れそうもない今日この頃です。

 そしてもちろん お肉や魚にも 温める食材 冷やす食材があります

魚の場合は全体的に温める食材が多く、赤身の魚や 冬の海で獲れる魚は

温める働きが強くて、鮭・まぐろ・サバ・いわし・かつお・さんま等

比較的 普段から口にしやすい食材が並び

冷やす食材には うなぎ・はも・うに等と いや普段食べないからっていう

食材が並ぶので ここは問題なさそうなんですが、

 お肉は 基本的に温める食材なんですが、豚肉だけ冷やす傾向に

あるらしいので、ちょっと注意が必要そうですね

 ただ冷やす食材だとしても すばらしい栄養素ももっている食材も沢山あるので

 バランス良くがやっぱり大事なのかな

 少し頭の片隅に入れて ご飯を楽しんでみようと思います

 次は入浴から考える温活生活をのせたいとおもいます

 勿論必要とあらば僕の入浴シーンものせてく決意は固まってます

体温

  • 2016/11/03 17:10

寒くなってきた今日この頃みなさん薄着でお出かけしてないですか?

 今日は少し 健康豆知識を

 健康の基本は体温が36・5度以上です。

 36・5度以上体温があると細胞のすみずみまで血流が行き届き栄養と酸素を運びます

35度台の低体温だと酵素もホルモンもヒアルロン酸もコラーゲンも機能しないので

化粧品やサプリメントも結果が出にくいと言われています

 健康も美容も基本は正しい血流という事ですね

臓器の病気や 膝や腰の痛み 身体の不調 不眠などの問題は血流の悪さが

原因と言われていて 長期間の血流の低下で病気は引き起ります

 調査によると 1957年の平均体温36・9度にくらべ

2014年の平均体温は なんと36・1度です

一度近く低くなってるわけですが

 要因は 食生活の乱れや、薬やストレス 

そして水道水の塩素や 良くないシャンプー等の経皮吸収等と言われています

 これは本当に大変!!

 なので皆様 寒くなってきますが しっかり防寒して身体を冷やさないように

気を付けましょう

 体温一度アップで 免疫力は五倍です

高体温は血流の良さを表すので、健康への近道です

 しかも体温一度アップで 運動効果が脂肪燃焼4kgも違うというデータもでてるので

ダイエット効果もばっちり。

 さぁ問題は どうやって体温一度アップをめざすかというところ

 そ・れ・は・次回のブログで 考えていきたいと思います。

 乞うご期待!!

 

 

ん?

  • 2016/10/30 20:35

何をかくそう僕は自転車通勤

やっぱり朝は鼻歌歌いながら通勤したいしね!

ただ自転車をとめておくと 

 色んな事が 起きたりする

 帰ろうと思ったら、サドルの上に カナブンがいたり

 かごの中に ゴミが入っていたり、

 サドル自体がなくなっていたこともあったりと

 まぁ色んな出来事が起こるわけだけど

 でも全然へっちゃら!! だって

 カナブンはそっと 草の上にうつして

ゴミは ゴミ箱に捨てて

 サドルは新しいのを買えばすむからね・・

 昨日の夜も帰ろうと思ったんだけど・・

  これ何?

 いまいち対処がわからなくて・・・・なんかの尻尾?

おススメ雑誌

  • 2016/10/28 13:22

 毎月28日と1日は雑誌を買いに行く日

 本屋に行って どの雑誌が今月は面白いかなと中身を

チェックして買う訳なので・・・

今月の僕のおススメ雑誌はこちら

 anan とHankoです!!

 これからの季節にぴったりの手土産特集に

なんといってもHanakoの酒飲み特集

  見てるだけでも楽しいもんね!!

酒場の写真とかお酒と美味しそうなおつまみの写真

見てたら、絶対 お酒が飲みたくなると思うんだけど

 これきっと伝わる人には 凄い伝わるんだろうな~って思いながら

ブログを書いてますよ

 ぜひ サロンに遊びに来た際に 見てみて下さいね。

 

似てるかな?

  • 2016/10/24 19:43

最近お客様に言われるんだけど

うちのスタッフと 「ご兄弟?」とか「親子?」とか

言ってもらえるんだけど

 勿論本人達は似てると思ってないから

 「違いますよ~」なんて笑って返してたんだけど

 もしかして似てるの?

 いや違う 夫婦って似てくるっていう現象に近い感じで

スタッフ同士も長くいるとなんか似てきちゃうんじゃないの?

 いやなんかそんな感じがしてきた・・・

 でも良い事のような気がするから

 やっぱり長い時間いれば家族って事なんだろうね。

  これからも宜しくお願いしま~す!!

 って事は 次に入ってくるNEWスタッフ面接するときは

 似てくるかどうかがポイントになるね!

 

成人式のご予約承り中

  • 2016/10/20 16:24

2017年度の成人式のご予約を承り中です。

ご予約の時間に限りがございますので

ぜひお早めに ご連絡下さい

着付け+メイク+ヘアーセットのセットプランで

税込み¥25380となります。

 着物のレンタルのご相談も承っておりますので

ぜひご気軽にお電話下さい。

 お待ちしております。

 七五三のご予約も受け付け中です。

宜しくお願いします。

 

選択するのも

  • 2016/10/13 17:15

先日撮影したときの写真

 お店で撮影するときは基本的には僕がカメラマンで写真を撮ります

なにせプロではないので そこはもう数で勝負!!

 色合いと 光の調節したらあとはもう怒涛の如く

下手な鉄砲数打ちゃ当たる作戦

 何百枚も撮って そこから 良いやつをチョイスしていくわけだけど

 これにいつも時間がかかるわけです

 最終的な10枚位までは トントン拍子でいくんだけど

そこから最後の一枚にするのに時間がかかっちゃう

 本当に写真は難しい・・

全体的なデザインを優先すべきか・・

モデルさんの表情を優先するか・・

ヘアーの動きを 大事にするべきか・・・

全部入ってれば言う事ないんだけどね

 いつか一回のシャッターきるだけで

 理想の写真が撮れる日を夢見て 精進しよう!!

 

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

過去ログ

Feed