インフォメーション

ブログのみの表示からホームページの表示はこちら

エントリー

ユーザー「shidoclub」の検索結果は以下のとおりです。

今年も行ってきました

  • 2017/01/12 19:08

僕の今年の年越しは(去年も一緒なんだけど)

まずゆっくりジョギングした後に銭湯に行ってゆっくりしたら

夕方から晩酌しながらテレビを見る、そうすると気づいたら9時位に

寝ちゃってるみたいで 気づいたら もう朝方

えっ!年越しちゃってる!と慌てて携帯見てみるとなんの着信もメールもなかった

そんな僕がお届けするお正月のメインイベントは そう!!

 

去年に引き続き 今年も見に行ってきました箱根駅伝

青山学院の3連覇 3冠という偉業をもはや言葉では

言い表せない 感動と興奮を味わってきました

 選手の皆様 関係者の皆様 本当におつかれさまです

ありがとうございました

本当に僕のジョギングとは比べ物にならないスピードで駆け抜けていく姿をみると

 やっぱり一度は走ってみたいと思う駅伝

 タスキを渡されたい!! そして渡したい!!

 ただ年明けからメールも着信もない僕に 勿論駅伝を一緒に走る仲間はいない!!

 っということで やっぱり うちのスタッフだな 4人はほしいから

 僕と 福本さんは決定として後二人 

 どうだろうSHIDOのNEWスタッフにも聞いてみようかな?

 やっぱり走れるうちに挑戦したいからね!!

  よし駅伝部作ろう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

お正月のお土産

  • 2017/01/11 15:26

スタッフのみんなからお正月土産をいただきました

ありがとうございます。

不思議とプライベートな事はあんまり話さないという

SHIDOスタッフあるあるなんだけど

 こういったお土産から どこに行ったのか推測するという今日この頃

こちらは淡路島のおせんべい

とっても美味しかった!! 見た目も美味しそうだしね!

 味はえび・かに・たこ・わかめ・いかすみ・いか・の6種類

なぜいか味をを二つに分けたのかは不思議なとこなんだけど

淡路島の風を感じる逸品 そして

僕恒例の すでに食べた後の写真による

 博多のお土産 博多通りもん 

これもとっても美味しかったです

 噂によるとうちの誰かが博多に向かうことを知った誰かが

このお菓子を買ってきてほしいとおねだりまでしたという逸品

 たしかに美味しかった 「通りもん」は 方言なのかそうゆう門があるのかは

置いといて あっさりした甘さで美味しかったです

 ご馳走様でした。

誰がどこに行ったのか気になる方はスタッフに聞いてみて下さいね

 ちなみに僕のお正月は・・・なんと!!

 次回のブログにて掲載予定

  

 

 

 

 

 

 

 

 

インフォメーション

  • 2017/01/09 11:19

誠に勝手ながら 本日の営業は17:00までとさせて頂きます

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

カット最終受付16:00

パーマ・カラー最終受付15:00となります

 11日(水)は通常通りの営業となりますので

 宜しくお願いします。

 

今年も宜しくお願いします

  • 2017/01/06 17:46

新年あけましておめでとうございます。

 今年も宜しくお願いします。

SHIDOは今日から仕事はじめです。

 お正月休みでたっぷり充電したので

 去年に引き続き突っ走っていきたいと思います

そして成長という言葉を 何かしっかりとした形で示せる一年にしたいと

おもうので

 謙虚な気持ちを忘れずに

一歩ずつ前に進みたいなと思います

 そしていつの日かインスタグラムのフォロワー数が500万越えをする日まで

頑張ろうかと思います

 手始めにインスタグラムを始めないといけないけけど・・

              どうやるんだろう?・・・

 

 

今年も一年ありがとうございました

  • 2016/12/30 22:45

今年も一年ありがとうございました

 SHIDOは今日で2016年の仕事納めです

本年中は格別のお引き立てを賜り、まことに有り難く厚く御礼申し上げます。

新年は1月6日(金)より通常通り営業いたします

 ご不便をおかけしますが宜しくお願いいたします。

2017年 さらにパワーアップしたSHIDOをお見せしたいと思うので

 宜しくお願いします。

 そしてさりげなくうちのニュースタッフも写真に登場

 また改めてご紹介したいと思います

 では皆様良いお年をお過ごしください

 

 

 

行ってみたいな第4弾

  • 2016/12/30 20:44

だったお客様からお土産を頂きました

 

スリランカのお土産で お菓子とお紅茶とお豆を頂きました

ありがとうございます。

スリランカの シーギリアという 通称ライオンロックといわれる

場所に行かれたそうなのですが、初めて聞いた名称だったので

写真を見せてもらったら  それはもうなんか 凄そうな場所で

ジャングルの中にある大きな岩山で 遥か昔に 

頂上には宮殿があった遺跡らしく

 それはまるでラピュタの天空の城のような遺跡と呼ばれている

場所ということで 

 撮ってきてくれた写真もみせてくれました

そして本当にこれは一度は行ってみたい景色で

大昔の方たちはどんな思いでここに宮殿を作ったんだろうと思いをはせると

やっぱりロマンのある話がありそうで ウキウキしちゃうね

 まぁここへの通勤はきっとすげー大変だっただろうけどね

世界はまだまだ知らない事が沢山あって

 色んなことをお客様から聞けたり、写真を見せてもらったりが

ぼくはとても楽しいです 本当にありがとうございます

 人から聞いたことをまるで自分が行ったの思い出のように

記憶を変換出来る特殊能力を持ってるぼくとしては

 これはすべての国を回るのも夢じゃないかも

 ぜひ皆様のお話も期待してます。

 

 

 

 

 

 

大掃除

  • 2016/12/29 20:33

今日は待ちに待った みんなお楽しみの大掃除!!

 一年間お世話になったお礼を ピッカピカにしてかえします

 まずは 道具の確認をして・・

 

 よ~し みんな準備は整ったぜ!!

  ギックリ腰にならないように始めるぜ!!

カラーチェンジ

  • 2016/12/27 20:28

今日はKAOちゃんのカラー

 今回は少しトーンを抑えての シックなイメージでデザイン

 色味は6トーンのグレージュ 

 ざっくり言うとグレーとベージュのハーフの子みたいなイメージね

僕的にはおススメの色 

仕上がりが楽しみ

 どうなることか こうご期待・・

 

 

 

今日27日

  • 2016/12/27 13:08

生憎の雨ですが

通常火曜日は定休日なんですが

今日12月27日火曜日は 元気いっぱい営業中です。

 まだ予約の空きはあるので

ぜひ仕事帰りに寄って下さいね

お待ちしてます。

 追伸 変換して初めて知ったのですが

 「あいにく」って漢字だと生憎って書くんだね

           なんか怖い感じするけど気のせいかな・・

 

 

黒糖生姜湯

  • 2016/12/15 17:12

僕は今日気づいた もう本当さっきね!! 絶対そうだと思う!!

緑茶ってもしかして できた時の色が緑色してるから緑茶っていうんじゃないの?!!

 絶対そうだ、そして紅茶は出来た時の色が紅いから紅茶って言うんだ!!

なんか凄い謎を解いちゃったんじゃないのかな 間違いないはず

 そうなると問題は お茶の茶の時点ですでに茶色が入ってるというただ一点だけ

 これはどうゆう事だろう 緑と茶色・・  紅と茶色で  ・・・・

なんかごっちゃごちゃになっちゃうんだけど おちゃだけに

 黒ウーロン茶は 黒と茶色? ん?どうゆう事?

  ウーロンって何?

 っということで今日も元気いっぱいブログ始まります!!

  

 そう飲み物つながりからご紹介

12月のトリートメントキャンペーンのプレゼントの一つ

「黒糖生姜湯」

 身体の中から温めてもらおうと考えた逸品

 寝る前に飲んでもらえばきっと ポッカポッカのはずですよ

 12月もあと半分なので ぜひ皆様お待ちしております

 そして黒糖生姜湯は 出来上がりは 黒いのかな?

 

 

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着エントリー

過去ログ

Feed