前回からの
- 2018/07/13 10:20
全然僕の鎖鎌の才能開花しなかった・・・
埃に全然当たらず 埃は消えないけど
僕の誇りは綺麗に消えた・・・
やっぱり投げるのは難しい・・・・
そういえば昨日呼んだ「バカモンド」も鎖鎌のシーンはは出てこなかったし
槍を使うやつと戦ってたから・・・槍?・・
もしかして槍の才能なら開花するんじゃ・・
これならいける!!
田園都市線梶が谷駅徒歩1分、溝の口駅からも近く落ち着いた雰囲気のサロン ヘアのことはもちろん、いろんなことを書いていきます。
ブログのみの表示からホームページの表示はこちら
ユーザー「shidoclub」の検索結果は以下のとおりです。
全然僕の鎖鎌の才能開花しなかった・・・
埃に全然当たらず 埃は消えないけど
僕の誇りは綺麗に消えた・・・
やっぱり投げるのは難しい・・・・
そういえば昨日呼んだ「バカモンド」も鎖鎌のシーンはは出てこなかったし
槍を使うやつと戦ってたから・・・槍?・・
もしかして槍の才能なら開花するんじゃ・・
これならいける!!
ちょっとこれ分かりにくいと思うんだけど
「ほこり」です そうあの埃 真ん中の黒っぽいやつ
そしてやっかいなのがこのガラスの外側にあるということで
SHIDOは二階にあるから 掃除が出来ない
でもチラチラなびいてるのが気になってしょうがない
外にほこりががあるのにそのまま仕事するのは僕の誇りが許さない
っということで SHIDOの誇りを取り戻すべく
外の埃を取り除く大作戦を決行したいと思います
っということで MASAを引き連れて
埃が取れるまで今日は家に帰れない意気込みでむかうわけだけど
二階にガラスにくっついてる埃をどうとるのか
そう!! 僕には秘策がある!!
タオルに紐を巻き付けた この鎖鎌スタイルで一撃だ!!
ちょうど昨日「バカモンド」読んだから
上手くやれる気がする きっと僕の鎖鎌の才能が今日開花しそう!!
今回 特に個人的には一番おススメなのが
以前にも紹介させてもらったのですが
ナシードのスキャルプトナー 頭皮用の化粧水ですね
髪を守ることも勿論大事なんだけど
頭皮もしっかりケアしてもらいたいという想いでのおススメ
野菜なんかも 荒れた土地からは育たないように
健康な毛髪は 潤いのある頭皮から育ちます
夏の紫外線で日焼けするのはお肌だけではなく
頭皮も日焼けするので お風呂上がりのケアにもおすすめで
保湿効果の高いマカデミアナッツ油とグレープシード油
7種類のオーガニックハーブエキスなど天然由来成分を配合していて
頭皮のエイジングケアを考えた頭皮用化粧水です
保湿効果のあるリンゴ幹細胞やプラセンタエキスだったり
頭皮の気になるニオイを抑えるカキタンニンなどを配合していて
一年中使ってほしいアイテムですが、日差しが強く 汗も大量にかく
この季節には特におススメ
頭皮にうるおいを与え、健やかな地肌へと導いてくれること間違いなし
なので ぜひこのキャンペーン中に試してみて下さいね
プライスも 90g ¥1000→¥800 (税抜き)
180g ¥1800→¥1440 (税抜き)
となってます
宜しくお願いします
青い空!照り付ける日差し!!流れる汗!!
そう!!やってきました夏到来!!
そしてSHIDOにも遂にやってまいりました
夏と言えばのキャンペーン企画 その名も
「今年の夏は遊び尽くそう!!
だからしっかり髪の毛は守ってね!!」キャンペーンです
とりあえず髪を守って頂きたいキャンペーンな訳ですが
簡単に言うと、恒例の店販キャンペーンです
紫外線から髪を守るヘアケア商品から
汗にも負けなスタイリング剤まで
頭皮を守る美容液から お顔のパックまで
店内のすべてのアイテムを 10%~30%オフとさせて頂きます
普段お使いのものも これから使ってみたいものも
お得なプライスになってますので
ぜひぜひこの機会にお試し下さい!!
次回のブログからはおススメアイテムもピックアップしていきたいと
思います お楽しみに!!
遂に始まりました、 いや もう大分前から始まってる
サッカーワールドカップ
この4年に一度の戦いを 4年間待っていた
僕としては もう毎日が戦いです!!まぁ睡眠とのね!!
今回のワールドカップは 地上波で全試合見れるみたいなので
本当に 全試合見たいところなのですが
今のところは気になる試合だけを見てる状態なのですが
これから決勝リーグが始まったら
きっと全試合見る 眠れない戦いがキックオフになるわけだけど
上手くハーフタイム的な 睡眠をとりつつ
最後までしっかりピッチに立ってる位の応援したいと思います
そして最後に何が言いたいのかというと
選手の皆さん怪我なく頑張って下さいってことと
サッカー見るのに夢中でブログ書くのすっかり忘れて
ごめんなさって事です
明日のポーランド戦 しっかり応援します!!
とうとう関東も梅雨入りしましたと
一昨日位のニュースでやってましたが
そうヘアースタイルの天敵 湿気が多い梅雨がやってくる
湿気対策としては 広がりを抑えるストレートパーマや
もうなんなら結んでしまうという対策というには強引な手段もありますが
日頃簡単に家でも出来る対策としてはやっぱり
直ぐに結果の出やすい
アウトバストリートメント 通称洗い流さないタイプのトリートメント等で
保護するのが良いのかなと思います
湿気で髪が広がってしまうのは髪の内部の水分バランスが崩れてしまう事が
原因なので 髪の内部の栄養をしっかり整える事が出来て
なおかつコーティング力に優れたものが良いのかなと思います
大きく分けるとオイルタイプ クリームタイプがあるのですが
個人的にはコーティング力の優れたオイルタイプの方がおススメなんですが
髪質や ダメージによっては内部補修に優れたクリームタイプの方が
良い場合もあるので ぜひ皆様一度ご相談くださいね
SHIDOではオイルタイプ・クリームタイプ共に
どちらもおススメアイテムはバッチリ用意済みです
すぐに効果も実感できるとおもうのでぜひ試してみて下さいね
勿論使い方次第で効果も変わるので次回の
使い方編のブログで紹介したいと思います
乞うご期待
そして今日は物凄い晴れてるけど
もしかしたら てるてる坊主を作る梅雨対策っていうのもいけるのかな・・
いつか自分もと、つける事を憧れていたシザーケース
ハサミやコームを入れて身に着けるアイテムで
実はこれ僕がまだ原宿のサロンにいるころから使ってるから
かれこれ20年位使ってると思う
こだわりの仕事道具と言うとちょっとしっくりこなくて
腐れ縁みたいなのがどっちかというとしっくりくるかも
もう少し格好良くいうと、もう身体の一部みたいなものに近いのかな
当時働いていた上の先輩が使っていたもので、その方が辞める時に
タバコ 1カートと交換して譲ってもらった思い出のシザーケース
なんかちょっと青春っぽいかも
なんなら先代の時から考えたら20年以上使われてるのかな
もう多分ずっと使っていく気がするけど
これから先も活躍してもらうためにちゃんとメンテナンスをと思い
20年たってしまってますが
道具も自分もしっかりメンテナンスして
最大限の自分でお仕事に励みたいと思います
実はうちのワゴン君達は折りたためるという
近未来型な優秀な子たちです
⇒
こんな感じ
最大のメリットは 使わないときに場所を取らない事
物凄く綺麗に前ならえ状態で整列してます
組体操のような彼らの誇らしげな顔が目に浮かびます
どんどん道具も進化していって
そのうち自動で動きだして 勝手に定位置に戻る日も近いんじゃないかな
呼んだら来るとか そして喋りだすとか もうなんなら会話に入ってくるとか
楽しそう・・未来の夢がどんどん膨らむね・・・
よーしちょっと彼らにも聞いてみようかな
小さくなれそう?
何を隠そうという程隠してはいないけど
ぼくは結構なドラマっ子
毎クールのドラマは大体全部チェックして
面白いなと思ったものだけ録画をして見ていきます
今回は5ドラマ位見てます
なのでよくお客様とは
今回はこのドラマが面白いねってお話が盛り上がったりもしてるわけですが
さて今回の僕が見てるドラマは何かと言うとと思ったのですが
まだまだ各ドラマ最終回まであって 全部見てないから
いい加減な事も言えないので
サロンに来ていただいた時のお話の楽しみにとっておきますよ
それではそろそろ仕事に戻ろうかな
ぼくのハサミどこだろう・・・
あったあった 僕のブラックペアン